脳梗塞リハビリぬまづのブログ

お知らせ

2020.07.24

階段が降りられるようになりました!!

こんにちは!

今日は一人の方の成功体験を紹介したいと思います!

 

≪70代男性 脳幹出血 右片麻痺

発症から5年以上経過≫

当店には半年以上通われている方です(^^)

 

元々手すりを使えば階段は昇り降りできていたのですが、一段ずつ両足をそろえながら行っていました。

 

しかしリハビリと自主トレーニングの成果により、交互に降りることができるようになりました!!

 

病気を患っている方でしたらお分かりになると思いますが、麻痺している足を軸にしてもう片方の足を降ろす行為はとても恐怖心があります。

 

「これができるようになりたい」

「ここを改善したい」

は人それぞれあると思います。

後遺症で悩んでいる方は階段も困難な動作です。

この方は施設ではできるようになってきたので、次はご自宅や外出先でもできるように訓練していく予定です! 

どんなお悩みでも構いませんので一度問い合わせてみてください(*^^*)

 

ありがたいことに予約が取れない曜日もございますので、ご連絡はお早めにお願いします!(^^)!

4連休中も営業していますので電話は繋がるようになっています!(^^)!

 

では皆様良い4連休を!!

 

(※写真・内容掲載はご本人様の承認を頂いております。)

2020.07.17

リハビリする目的は何??

こんにちは!

 

雨が続きコロナがまん延しており、先行きが不安になってしまうような毎日ですね(-“-)

松田聖子さんが先日出した「瑠璃色の地球」という曲の中に、【夜明けの来ない夜はない】という歌詞が入っていました!!

さすが松田聖子さん!!今の時代に歌っているみたいですね!!

病気のリハビリもそうですが、後悔しても立ち止まっても時間が戻るわけではないです。

必ず落ち込むのは人として当たり前です。そのこと自体は否定しませんが、今をどのように生きていくかを考えることが次へのステップですね!(^^)!

 

先日リモート会議で全国の自費リハビリ施設の方々と話し合いをしました!

各々対応や対策をしっかりと考えられており、どこの施設さんも営業は滞りなく行えていました(^^

皆様賢いので、私自身参考にさせて頂くばかりで助かっております(;’’)

 

そのなかで気になった内容が一つ。

目標設定の具体化です。

リハビリを希望されている方は、何のためにリハビリを望まれていますか?

・もう少ししっかり歩きたい

・うまく段差を昇り降りしたい

・介助量減らしたい

など様々な声を聴きますが、もっと具体的に考えてみてください。

・しっかりと歩けるようになれた場合、何をしたいのか?

・段差に困っているのはどのような場面なのか?

 

漠然と何となく良くなりたいけど今は何とか生活を送れている、家族の助けがあれば何とか過ごせる方は特に考えてみても良いかもしれません。

『体の改善』がゴールではなく、『生活の改善』がゴールです!!

 

最近は予約が取りづらくなっており、先着順になってしまっています(-“-)

ケアマネージャーの方々や病院スタッフからの紹介も増えていますので、お問い合わせはお早めにお願い致します!!

土日も電話はつながります!!

 

お待ちしております(#^.^#)

2020.07.07

☆今日は七夕☆

こんにちは!

ここのところ大雨が続き、外出自粛どころか身の安全の確保が大切な毎日ですね。

特に九州では新たに被害が出てしまい、コロナだけではなく災害でも日本の脅威となっています。

こういった時こそ、自分が今やるべきことを考え、今後を見据えた生活をするべきですね。

現在の当施設は利用者様が10人程通われていますので、営業は引き続き行い普段通りのリハビリをさせて頂きます。

それが今、脳梗塞リハビリぬまづができることだと思っています。

 

さて、悲しいニュースも多いですが、今を頑張るには楽しいニュースも必要です!!

今日は何の日でしょう?

『七夕』です!(^^)!

 

【七夕のルーツは?】

中国で「乞巧奠」(きっこうでん)という行事が催されており、それが奈良時代の遣唐使によって日本に伝わったそうです。

 

【なぜ、七夕(たなばた)って読むの?】

日本では機で織った布を税として収めるため、旧暦の7月は水の上に棚を作って機を織ることから、これを「棚機」(たなばた)といいました。

やがてこの行事と乞巧奠が交じり合い、現在のような形になり、そして7月7日の夕方を表して七夕(しちせき)と呼ばれていたものが、棚機(たなばた)にちなんで七夕(たなばた)という読み方に変わっていったのだそうです。

 

【短冊には夢をつづる】

笹竹に短冊をつるして願い事をするようになったのは、江戸時代から。

短冊には「○○が欲しい」というような物質的な願いごとではなく、上達や夢を綴ったほうがよいとされています。

 

ちなみに旧暦77日は今年の場合、825日にあたるそうです!

今は悪天候も続き、天の川は見えませんが、825日ならキレイに見えそうですね!

 

まだまだ七夕は奥が深いようでしたが、私の頭がパンクしてしまいそうなのでここらへんにしておきます(;^ω^)

 

現在もお店は通常通り営業しており、感染対策もしっかりと行っていますので、ご利用検討されている方はお問い合わせください(*^^*)

お待ちしております(^^

2020.06.30

レッツチャレンジ!!

皆様こんにちは!

とうとう6月も終わりますね(-“-)

コロナで毎日が忙しなく過ぎ去っていきますが、そうこうしているうちに令和2年も半分終わってしまいました(-“-)

 

ちなみに630日はハーフタイムデーとも言われています!

つまり1年の折り返しとされています!(厳密には7/2だそうです。)

 

また6/30は、アインシュタイン記念日です!

1905年に初めて相対性理論に関する論文を雑誌に提出したそうです。

当時は無名でしたが、今となっては歴史に名を刻んだ一人ですね(^^)

 

天才画家のゴッホやピカソなども当時より、このように時代が進むにつれて才能が評価されています。

 

新しい『物』や『事』は、どの時代も受け入れがたいものであり、認知されにくいです。

 

無理矢理な関連付けではありますが、自費リハビリもそうだと思います。

今まで保険が効くリハビリをして、病院でしっかりと治しましょうと決められていました。

しかし保険も有限であり、期限もあります。

病院に行くことは“絶対に”必要です。これに間違いはありません。

しかし、退院してからもリハビリを続けたい望む人も多いのも事実です。

そこで介護サービスを利用するのも一つですが、自費施設でリハビリをさらに行ってもよいではないでしょうか?

なぜなら自費だから“こだわること”もできるのです!!

 

新しい分野だからと敬遠せず、まずは一歩踏み込み体験をしてみるというのも良いと思います!(^^)!

 

オープンしてから何十人もの利用者様にご契約頂きましたので、利用者状況などもお伝えできます!

まずはお電話でもよいので頂けたらと思います(^_-)-

 

(現在利用が混みあっているため、ご希望の曜日・時間に予約がとれない場合がございますが、ご了承願います。)

2020.06.19

家でトレーニング!!part②

自主トレーニング①
自主トレーニング④

これはダメな例です!!

『ヒザが伸びてしまって歩きにくい~家での自主トレーニング指導~』

 

こんにちは!

 

梅雨の時期になり、ジメジメしていて蒸し暑いですね(;’’)

健康が天気や季節に左右されるかたもいらっしゃいますが、皆様はどうでしょうか?

雨でもしっかりと体を動かし、気持ちもスッキリしましょう!

 

今回のブログは前回の続きです!

『ヒザが伸びてしまって歩きにくい~家での自主トレーニング指導~』

 

脳梗塞や脳出血を患い後遺症がある方、足をぶん回すようにして歩いていませんか?

頑張って足を持ち上げようとしていませんか?

 

そんな方はぜひ自主トレーニングで修正しましょう!

     安全な場所(手すりなど)で行います。

     まずはしっかりと立つことに集中します。

     右足・左足と交互に体重を乗せます(足は上げなくてよい)

     良いほうの足に体重を乗せたら、麻痺側のヒザの力を抜き、曲げる。

     ヒザの力が抜けたら、足を振り出す練習をします。

(骨盤が持ちあがらないように注意!!)

     足を元に戻し、それを繰り返します

     コツは足を持ち上げるのではなく、足を前に出すだけです!

 

後遺症がある方は、筋力低下や重心移動の感覚低下により足を過剰に振り出そうとしてしまいます。

そのため骨盤からぶん回してしまいます。

 

まずは一つずつ着実に訓練をし、歩行を獲得していきましょう!

この内容だけではよくわからないという方は電話を頂ければ対応しますので、気軽にお問い合わせください(*^^*)

 

 

(このブログ内容はすべての方が適応ではありません。麻痺の程度や発症からの時期により改善度合いはことなります。無理のない範囲で行いましょう。)

2020.06.02

家でトレーニング!!part①

こんにちは!

緊急事態宣言が解除され少し気持ちが緩んだかもしれませんが、第2波が始まっていますね(-“-)

やっと外出できそうだと思っても、やはりコロナは簡単に終息してくれそうもありません(-_-)

 

当面は【アフターコロナ】を考えるよりも、【ウィズコロナ】を考えていくほうが良いのかもしれません

 

脳梗塞・脳出血・パーキンソン病・骨折など、ケガや病気は待ってくれません。

こうしている間も患者は増えています。

そして外出自粛とは言っても回復しやすい期間は限られているため、医療従事者に頼らないと体は良くはなりません。

 

ではどうすればよいのか!?

 

ズバリ!!

自主トレーニングです!!

 

分かり切っているよという人がほとんどかもしれませんが、まだ不十分です!

自分でやらなければ体は改善しません。

人に良くしてもらうことはできません。

ドイツでは自己トレーニングとも言い、自分自身で行うのもトレーニングの一貫だという風に考えられています。

 

セラピストというものは『患者様を治してあげる』のではなく、『患者様の治癒能力を正しい方向に正しいルートで導くもの』だと私は考えております。

そのため自分自身で動かしてもらうこともしなければリハビリが成り立たないです。

 

【努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る。】

作家の井上靖が語った名言です。

すべての物事において当てはまることだとおもいます。

皆様治りたい気持ちは共通だと思いますが、自主トレーニングを頑張って実施してくださる利用者様は夢や希望や目標が必ずあります!

 

病院・クリニック・施設・そこで働くセラピストによって治療方法は様々ですが、自分自身でも良くするという気持ちを強く持ち、自主トレーニングに励みましょう!!

 

次回は『ヒザが伸びてしまって歩きにくい~家での自主トレーニング指導~』について書かせて頂きます!

 

それでは皆様頑張りましょう(^_-)-☆!!

2020.05.26

チラシを確認☆

先週末、折込チラシを静岡県東部の一部地域(沼津、三島...)にお配りしました!

早速問い合わせも数件来ています!

 脳梗塞、脳出血、パーキンソン病でお困りの方はお問い合わせを!

完全予約制ですので電話はお早めに(^^

 

ちなみに、当施設はマンツーマンでのリハビリですので【密】はご心配なく!!

また訪問でも対応していますので、外出を控えたい方は電話の際にお伝えください(*^^*)

無題

2020.05.16

3密を避けてリハビリを!!

自宅でリハビリ

自主トレーニング指導

こんにちは!

 

先日緊急事態宣言も解除され、少しずつ動きがでてきていますね(^^

ですが、やはり油断はできない状態は続いているためこれからも引き続き警戒していきましょう(-“-)

 

三島・沼津・長泉・清水町などの医療関係者や介護施設の職員とお話すると、やはり医療職の忙しさや、コロナ対応病院ではない所でも細心の注意を払っているようで大変だとおっしゃっていました。

また介護施設も利用者様の利用中断などにより経営的観点も打撃を食らっている状態だそうです。

他県では小規模デイサービスなどの介護施設は閉業が続出しているそうです。

なかなか健康管理のため外出自粛は仕方がないことですが、医療や介護の現場ではすぐには立ち直れないような状態です。

 

「脳梗塞リハビリぬまづ」はありがたいことに休みなく営業させていただけている状況です。

     アルコール消毒の徹底

     手洗い・うがいの徹底

     完全予約制による3密の回避

     体温管理

     渡航歴・都心への往来の確認 など

 

他にもコロナ対策を徹底した中でリハビリをしています。

 

もとよりマンツーマンでのリハビリや完全予約制というコンセプトのため営業できたのだと思います。

また当施設は訪問も導入しているためご自宅で指導もさせて頂きました。

 

・病院に受診しにくい

・介護施設は集団のため行きにくい

・外出はひかえたいがリハビリはしたい

 

など、今の状況にあったリハビリを提供いたします。

現在はコロナで金銭的にも厳しい状況だと思いますので体験は無料で実施します。

なにかご要望がございましたら、お電話でもよいのでなんなりとお申し付けください。

P.S. “リモートリハビリ”もできますよ!(^^)!

2020.04.28

緊急事態宣言に伴う当施設の営業について

2020.04.11

お問い合わせ随時受付中!!

こんにちは!

 

皆様、休日はどうお過ごしでしょうか?

とうとう静岡県もコロナ感染患者が増加傾向にあり、油断できない状況になってきましたね(-“-)

緊急事態宣言は出ていませんがやはり車通りも少なくなり、町を歩く人も少ない印象です。

しかしこれはとても良いことだと思います!

感染してしまった、家族や身近な人間を感染させてしまった時、後悔してからでは遅いですからね!

楽しい人生を送るためには今が踏ん張り時です!

 

当施設は現在も通常営業しております。

随時電話対応しております。

 

外出できない方や、自宅でできる自主トレーニングなども可能な範囲電話でお応えします!

 

今を負けずに頑張っていきましょう!!

脳梗塞リハビリ ぬまづ

〒410-0059
静岡県沼津市若葉町14-16
メゾン・ド 美菜里杏 弐番館