脳梗塞リハビリぬまづのブログ
2022.07.02
アイビス体験!!

手の運動
こんにちは!
先日、アイビスを体験してみたいという方が来られましたのでご紹介します!
この方は脳梗塞による左片麻痺です。
発症から時間は経っているのですが、手のリハビリを希望されていました。
写真はアイビスの実際の使用状況です。
左手の後遺症は重くほとんど動かすことができないです。
拘縮も強いためまずはボールを使用し、指の曲がりを抑制しながら、反対側(麻痺していない)手の電気信号を利用し麻痺側の手の運動を20分行いました。
結果としては目視で確認ができるところまで動きが出るようになりました!
しかし一回だけ、20分だけというところではほかの利用者様よりは効果が少ないようにも感じたのも本音です。(-_-;)
自宅用子機による自主トレーニング、定期的な設定の見直しをすることで改善が可能だと思います。
やはり世の中に万能なリハビリはありませんので時間を必要としますが、このような機械やロボットは最新機器ですので、有資格者の僕が言うのもおかしいですがセラピストより信頼できるのではないでしょうか(;^ω^)笑
ちなみに体験された方は効果を実感していました♪
契約や問診など固く考えずに、アイビスだけやってみたいという方でもかまいませんのでぜひ一度ご来店ください(^^♪
お問い合わせお待ちしております!
2022.06.18
利用者様のリハビリ紹介!
みなさまご無沙汰しております!
施設をよりよくするため色々なことに取り組んでいたためブログをおろそかにしてしまいました(-_-;)
これからまたしっかりと更新していきます(-_-;)
お伝えしたい内容が山ほどありますので随時更新しますのでご確認ください!(^^)!
20代 男性 脳血管障害
以前ブログに掲載しました方の現在の進捗状況です(^^)
この3カ月間、電気治療器(アイビス)や道具による手のリハビリに加え、トレッドミルでの歩行訓練、走り訓練、ベッド上での体幹トレーニングなどを実施しました。
巧緻動作に関しましては、まだ後遺症は残存していますが、指先を器用につかえるようになってきました!
紙をめくる、字を書く、ボタンをかける、物をつまむなど難しい方にとっては難易度の高い作業なのですが、ご利用者様は改善が見られました!(^^)!
また歩行中の安定感や、体力の向上までもみられました!
パラリンピック選手を目指せるのではないかと思えるほど筋肉もつきました(笑)
『改善』という言葉は漠然としていて、何を改善とするかは人それぞれだと思います。
車椅子の方が歩けるようになるのも改善ですし、うまく字が書けない方が前より上手になることも改善です。
今自分に対して不満や不安があれば大きいことや小さいことでも構いませんのでご相談ください(^^♪
ちなみにこのご利用者様も相談できる場所があってよかったとおっしゃってくれました(#^.^#)
先週と昨日はお店に直接来店しお悩みを相談に来られた方がいます!
なかなか周囲の方に理解してもらえないことや誰に相談してよいかもわからないといった方が来られたりもしますので遠慮なくご来店ください!
利用者様のリハビリしていますので可能であれば事前に電話頂けると助かります(;^_^A
梅雨時期でスッキリしないですが頑張っていきましょう!
では!
2022.04.08
実際のリハビリ紹介!!
リハビリ風景
今回のブログは、脳出血の後遺症で悩まれている方のリハビリ風景です(^^)
右手がほとんど動かないといった方に対して、電気治療を実施しています!
この機械は全国の病院や介護施設、大手自費リハビリも導入しているような機械です( *´艸`)
今回は、麻痺していない側の手の動きを活用し、麻痺している手に対して筋肉の使い方を促すというモードで実施しています!
来月より本格始動していくため、皆様にはまだ使用できませんが、現在のご利用者様には特別に使用させて頂いております(^^♪
もしご興味のある方がいらっしゃいましたら、今のうちにご連絡ください!
まだ使用して数回結果ですが、ご利用者様は「動くような感覚が出てきた」とおっしゃっていました!
論文や研究でも有効性が証明されていますので、リハビリの効果も期待できます!(^^)!
また全国では多く使用されていますが、静岡県東部(沼津市、三島市、駿東郡、裾野市、富士市など)では導入している場所は多くないということでしたので、貴重な体験をすることができると思います!
また本格運用が始まりましたら皆様にアナウンスさせて頂きます!
2022.02.21
実際の利用者様の様子
新入職員と新規契約者様のリハビリ評価の様子
利用者情報
疾患:脳血管障害
年齢:20代
悩み:仕事で苦労している。(疲労しやすい、体がおかしくなってしまう)
希望:自分の体について知りたい
単純にもっと良くなりたい
この方は若いころから様々な治療を施行されてきたようです。
今までの治療が悪いわけではなかったようですが、診療のルール上、制限が厳しくリハビリや治療はあまりできなかったそうです。
実際後遺症は軽度ではありますが、両手・両足に機能障害がありました。
まだ契約してから1度しかリハビリを施行できていませんが、これからのリハビリでしっかりと改善し、復職して頂きたいと思います!
体験の時でしたが、最後に感想をお聞きしたところ、
『ここまで丁寧に僕の話を聞いてくれて嬉しかった。』
と言ってくださいました(^^)
そこまで今まで苦労してこられたのだと思います。
新しいスタッフとともに徹底的に頑張っていきましょう!!
- 1 / 20
- »