施設紹介

設立背景

位置づけ

脳卒中を発症後、集中的なリハビリテーションを受けられる回復期リハビリテーション病棟には最長180日間入院することができます。
しかし、医療保険・介護保険は有限のため、その後は集中的なリハビリテーションを受けることはできません。
そのため、リハビリテーションを受けたくても受けられない「リハビリテーション難民」が社会問題となり、新しい選択肢として自費(保険外)リハビリが誕生しました。

当施設のサービスは、医療機関が提供する医師の指示の下で行われる医療行為ではなく、民間事業者が提供する医療行為ではない一般的なサービスです。

公的保険のリハビリテーション(主に生活期リハビリテーション)と併用して
いただくことで脳卒中の後遺症の改善をサポートします。

脳梗塞リハビリぬまづは、静岡県東部地区には数少ない脳卒中に特化した自費(保険外)リハビリ施設です。

コンセプト

コンセプト新

「受けられるはずのリハビリを地域へ」

「受けられるはずの医療」と「日常受けている医療」の間にはギャップがあると言われています。
受けられるはずの医療とは、『良質な医療』と言い換えることができます。

当施設は、
①利用者様の価値観・希望
②最善の根拠
③セラピストの知識と技術

を総合的に判断し、良質なリハビリを提供します

利用者様はもちろん、ひいてはリハビリでお困りの地域の皆様に「受けられるはずのリハビリ」を提供します。

施設概要

施設名 脳梗塞リハビリぬまづ
事業内容 自費(保険外)リハビリ
設立年月日 2019年9月17日
運営会社 株式会社コスモスケアサービス
住所 〒410-0059
静岡県沼津市若葉町14-16
メゾン・ド 美菜里杏 弐番館
電話 TEL:055-957-3300
営業日 月曜~金曜 9:00~17:00     
※定休日 土曜・日曜

リハビリ枠

  9:00~10:30
10:30~12:00(送迎 可)

13:30~15:00(送迎 可)
15:00~16:30(送迎 可)

施設外観

現在の空き状況
(2023.12.4 更新)

 
午前(9:00〜12:00) × - -
午後(13:30〜16:30) × × - -

脳梗塞リハビリ ぬまづ

〒410-0059
静岡県沼津市若葉町14-16
メゾン・ド 美菜里杏 弐番館