脳梗塞リハビリぬまづのブログ

2024.06.07

自費リハビリって何でしょう?

脳梗塞リハビリぬまづ 内観

当施設のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 

あらためて、「自費リハビリ」って何でしょう? 

「自費リハビリ」は、2010年代から主要都市を中心に展開されている「リハビリテーション難民」のニーズに応えるサービスです。 
「脳梗塞リハビリぬまづ」は、静岡東部エリアには珍しい脳卒中に特化した自費リハビリ施設です。 

脳卒中を発症後、回復期リハビリテーション病院には発症から半年間は入院できますが、退院後はリハビリテーションの量が急激に減少します。 
「動けない・動かないから動けるようにならない」、「動けない・動かないからさらに動けなくなる」という悪循環の影響は重症な方ほど深刻です。 
仮に退院時には歩けた方・手が動いた方でも、「発症から数年が経ち、徐々に歩けなくなった・手が硬くなった・しびれや痛みが強くなった」という方は多くいらっしゃいます。 

医療機関・かかりつけ医に相談しても、再び集中的なリハビリテーションを受けることはできず、「服薬・介護保険や外来のリハビリテーションで我慢している」「鍼灸マッサージ・整体・スポーツジムの利用を検討している」という方の声も多く聞かれます。 

つまり、専門的・集中的・継続的なリハビリテーションを必要とする方々の受け皿がないのです。 

そこで登場したのが民間事業者がサービスとして提供する「自費リハビリ」です。 
サービス提供者の多くは、理学療法士等の免許を保有していますが、医師の指示を得ずに脳卒中患者に対して理学療法士が理学療法を提供すると違反行為になるため、理学療法士としてではなくセラピスト・トレーナー等としてサービスを提供しています。 
当施設のご利用者様には、この点について、事前にご説明しますが「どこの誰であろうと関係ない、よくなればよい」というお言葉をよくいただきます。 

脳梗塞リハビリぬまづは、2019年に開設し、約5年をかけて、標準的設備を整えた、脳卒中認定理学療法士が在籍する施設にまで成長しました。送迎があり、設備の整ったプライベート空間で、専門性の高いセラピストの介入を受けられる施設は、主要都市を含めても多くありません。ご利用いただいている利用者様には、「こんな施設が近くにあったなら、もっと早く来ていればよかった。」というお言葉も頂戴しています。 

これからも利用者様をはじめ医療・介護関係者の方々にも当施設の事業・サービスについて、ご理解いただくと共に広く認知していただければ誠に幸いです。 
今後とも脳梗塞リハビリぬまづを何卒よろしくお願い申し上げます。 

脳梗塞リハビリ ぬまづ

〒410-0059
静岡県沼津市若葉町14-16
メゾン・ド 美菜里杏 弐番館