脳梗塞リハビリぬまづのブログ

2022.12.09

上肢のリハビリ 機能訓練(IVES)

アイビス訓練の様子

≪実際の利用者様のリハビリ≫

男性 脳梗塞 右片麻痺

退院して1カ月以内での利用開始(病院からの紹介)

歩きに関しては装具を使用せず、杖使用すれば自立して歩くことが可能です。

右手も完全に動かないわけではないですが、指を伸ばすほうが難しいです。

指を1本1本動かすのは難しいですが、親指の動き、握るは力が入ります。

元々は右利きで、病院入院中に利き手交換をしたそうです。

生活をする上で利き手交換をせざるを得なかったが、少しでも右手を使えないと不便で、手に関しては退院してからどんどん悪くなっている気がするとのこと。

ご本人様希望は

①歩きの改善(安定感)

②右手の回復(少しずつでも使えるようになりたい)

とのことでした。

手に関しては、もちろん回復の難しさもありますが、手の後遺症の程度と生活自立レベル、基礎疾患などを考慮し、ある程度は改善可能と考え施行しています。

まだまだ始めたばかりですので変化は著しくないのですが、リハビリ中の反応は良いです。

アイビスという器械は、そもそも自分の発する筋電を拾って増幅させるものです。

そのため弱い力でも入っていれば促通させることは可能です。

それとなによりも良いのは、指を伸ばす筋肉に電気を流す場合、曲げる方には電気は流れないのです。

自分の意思で指を伸ばしたいときに邪魔をしないのです。

電気機器も様々ございますが、中でもトップレベルの精度です。

この写真ですが、握る訓練をしているのですが、電気を流しているのは指を伸ばすほうなのです。

握るときは邪魔せず、握る前の対象物を掴むための開く動作の時にだけ電気が流れ指が伸び開きます。

これからリハビリを重ね、生活レベルでしようする右手までを目指していきたいと思います(^^♪

脳梗塞リハビリ ぬまづ

〒410-0059
静岡県沼津市若葉町14-16
メゾン・ド 美菜里杏 弐番館